三重大学生物資源学部生物圏生命化学科
分子生物情報学研究室
  • ホーム
  • 研 究
    • 希少糖の生産
    • セルロソーム
    • 酵素の構造と機能
    • 微生物熱測定
  • メンバー
  • 業 績
    • 原著論文
    • 著書
    • 総説,解説
    • 特許関連
    • 新聞,雑誌
    • 学会発表
  • 講 義
    • 学部
    • 大学院
    • 教養教育
  • 大学院生募集
  • ラボマニュアル
  • 活動記録
  • 実験装置の予約

田中さんの論文がMoleculesに掲載されました

2022.05.212022.05.26

 

Production of 4-Deoxy-L-erythro-5-Hexoseulose Uronic Acid Using Two Free and Immobilized Alginate Lyases from Falsirhodobacter sp. Alg1
Falsirhodobacter sp. alg1 expresses two alginate lyases, AlyFRA and AlyFRB, to produce the linear monosaccharide 4-deoxy...
www.mdpi.com

おめでとうございます。

 

共有:

  • Facebook
  • Twitter

いいね:

いいね 読み込み中…

関連

出来事
分子生物情報学研究室

関連記事

出来事

福島国際研究教育機構(F-REI)の委託研究に採択されました

昨年の4月に設立された特殊法人 福島国際研究教育機構(F-REI)の委託研究に三重大学海藻バイオリファイナリー研究センターが採択された。
出来事

三重大学海藻バイオリファイナリー研究センターが記事に載りました。

三重大学賞(環境SDGs分野)を受賞し、受賞コメントが掲載されました。
出来事

三重大学賞(環境SDGs分野)を受賞しました!

5月31日(水)に三重大学海藻バイオリファイナリー研究センターが令和4年度三重大学賞を受賞しました。
出来事

HPを更新しました

業績を更新しました。Tanaka Y, Murase Y, Shibata T, Tanaka R, Mori T,  Miyake H. Production of 4-deoxy-L-erythro-5-hexoseulose uron...
出来事

新体制

4月に入り新体制です。
出来事

NEDO・先導研究プログラムに採択されました

エネルギー・環境新技術先導研究プログラムの 「ブルーカーボン(海洋生態系による炭素貯留)追及を目指したサプライチェーン構築に係る技術開発」 の研究課題で,三重大学海藻バイオリファイナリー研究センター(柴田敏行准教授・三宅英雄准教授・田中礼士...
HPを更新しました
HPを更新しました
ホーム
出来事

最近の投稿

  • メンバーを更新しました 2025年4月10日
  • 業績を更新しました 2025年2月20日
  • 各務さんが日本農芸化学会 中部支部例会にて企業奨励賞を受賞しました! 2024年12月6日
  • HPを更新しました 2024年12月6日
  • 3年生が配属されました 2024年9月19日

実験実習で使用するデータベース

  • NCBI
  • PubMed
  • BLAST
  • PDB
  • PyMol
  • DDBJ

リンク

  • 三重大学
  • 生物資源学部
  • 付属図書館
  • 総合情報処理センター

田中名誉教授HP

イベント


パスワードで保護されています。


パスワードで保護されています。

連絡先

〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
三重大学生物資源学部 分子生物情報学研究室

キャンパスマップ

579室 研究室
576室 三宅居室
577室 セミナー室

問い合わせ

訪問者数

Visits since 2003

分子生物情報学研究室
Copyright © 2003-2025 分子生物情報学研究室 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 研 究
      • 希少糖の生産
      • セルロソーム
      • 酵素の構造と機能
      • 微生物熱測定
    • メンバー
    • 業 績
      • 原著論文
      • 著書
      • 総説,解説
      • 特許関連
      • 新聞,雑誌
      • 学会発表
    • 講 義
      • 学部
      • 大学院
      • 教養教育
    • 大学院生募集
    • ラボマニュアル
    • 活動記録
    • 実験装置の予約
  • ホーム
  • トップ
%d